・韓国電力公社
のコンソーシアムが1月20日までに、カナダ・オンタリオ州政府が進める大規模な
・風力発電所
・太陽光発電所
の建設事業を、受注する見通しとなったとのこと。
サムスン物産など、カナダで発電所大型受注 | Chosun Online | 朝鮮日報
上記リンク先記事によると、事業の詳細は、
・背景:
オンタリオ州は、製造業の密集地域であり、CO2排出量削減を目的として、再生可能エネルギー発電への切り替えを推進中。
今回は、サムスン物産が行ったオンタリオ州側への提案がきっかけとなり、事業が具体化した。
オンタリオ州政府は2009年9月に詳細審査を終了し、プロジェクト推進に向けた協議を、サムスン物産側と進めていることを公表していた。
現在は事業の契約に向けて、細部の調整を行っている。
・事業内容:
オンタリオ州で2016年まで、5段階に分けて進められる。
コンソーシアムでは、各発電所を完成させた後、電力販売事業に直接参入する予定。
・受注総額:6兆ウォン(約480億円)以上の見込み。
となっています。
オンタリオ州については、既に「Qセルズ・インターナショナル」が10MWの太陽光発電所プロジェクトを受注していることが報じられていたので、それから間もない今回の発表には驚きました。
Qセルズや今回の韓国のコンソーシアムの他にも、同州では再生エネルギー発電事業が進められているんでしょうか?
※参考
・Government of Ontario, Canada / Gouvernement de l'Ontario, Canada
http://www.ontario.ca/
(スポンサード リンク)
※SEO目的のコメントはお断りします。